2025年上半期の解決事例
Posted : 2025年7月11日 16:13
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
2025年上半期に当事務所が取り扱い解決した主な事例をご紹介します(この他にも多数の解決実績がございます)。
【離婚・養育費・財産分与問題】
・未払い養育費として400万円の支払いを受ける内容で調停が成立した事例
・解決金300万円を得る内容で離婚調停が成立した事例
・解決金100万円を得る内容で離婚調停が成立した事例
・慰謝料として150万円を得て離婚裁判の和解が成立した事例(関連事件として配偶者の不貞相手からも別途慰謝料を得る裁判和解が成立)
・財産分与として自宅の売却と売買代金の分与等を請求されたが自宅売却は排斥した事例
・不貞慰謝料として300万円を請求されたが50万円に減額して離婚調停が成立した事例
・子どもがいない夫婦で婚姻費用月額5万円の婚姻費用分担審判が確定した事例
【遺産相続・遺言書作成】
・全ての財産を交際相手(婚姻していない,親族関係にない)に遺贈する内容の公正証書遺言作成
・相手方である長男が全ての財産を要求していた遺産分割調停事件において,相手方の主張を排斥して,土地(評価額合計約1000万円)等を得る内容で遺産分割調停が成立した事例
【損害賠償・慰謝料問題】
・子どもの交通事故で約420万円の損害賠償を受ける内容で示談解決した事例
・物損事故4件示談成立(いずれも被害者側)
・労働審判(いずれも労働者側でのパワハラ事件)2件についていずれも解決金を得る内容で成立
・内定取り消しによる損害賠償を請求されたが拒否して請求排斥した事例
・不貞慰謝料を請求された裁判で(被告側),不貞の事実無しとの反論をして,原告が裁判を取り下げて終了した事例
・不貞慰謝料を請求された裁判で(被告側),婚姻関係破綻等の反論をして,原告が裁判を取り下げて終了した事例(上とは別の事例)
・不貞慰謝料を請求する訴訟で,100万円で和解解決した事例
上記の他にも多数の債務整理・時効援用・慰謝料等の解決事例があります。
銀河法律事務所