Posted : 2011年6月29日 16:18
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
銀河法律事務所では,お客様にくつろいで頂くため,事務所のあちこちに絵を飾っています。
大抵はあまり高くないけれども雰囲気のよいものをネット等で購入したのですが,中にはお金で買えないものもあります。
一つは元依頼者の方から頂いた水墨画です。元はデザイン事務所を経営されていた方で,いまは水墨画を楽しんでおられ,ホテルや旅館等から引き合いも来るそうです。とても素敵な花の絵です。これは葵の花なのかな?花に疎くてすみません。絵の素晴らしさを表現できなくてすみません。

もう一つは相談室に飾ってある書です。
健軍自衛隊通りで人気の肉まん店「おかだママ」(http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1902)を経営されている岡田由美子様から,書道家の妹様にお書き頂いたものとして頂戴致しました。(おかだママは元は子飼商店街にありました。そのときから仲良くさせて頂いております。いまは自衛隊通りに大きな似顔絵の看板がありますので,お見覚えのある方も多いかと思います)。
おかだママの妹様は書道家だそうで,やはりホテル等で引き合いがあるそうです。
書かれている言葉は「笑」。堅苦しくなりがちな相談室の中が少しでも和らいだ雰囲気になるように飾らせて頂いております。お悩み事を抱えてご相談に来られたお客様が,「笑」を浮かべてお帰り頂けるようにとのお気遣いで,この文字をお書き頂きました。

どちらの作品も当事務所を引き立ててくれています。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
銀河法律事務所 TEL 096-342-1030
web https://www.ginga-law.jp
mobile https://www.ginga-law.jp/mobile
裏ブログ「万物は流転する」 http://blog.livedoor.jp/cosmos_dkawa/
Posted : 2011年6月28日 00:00
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
昨年6月,法改正により貸金業者の上限金利が引き下げられ,また,借入れ額の年収規制が導入されました。
それから1年が経ち,多重債務問題はどう変化したのでしょうか。
金融庁が今年4月,貸金業利用経験者を対象に実施した調査結果によれば,5件以上の借入がある多重債務者は,前年の84万人から70万人に大きく減少していました。
また,通常の貸金業者から借入ができない人がヤミ金に流れることが懸念されていましたが,日弁連の相談件数や警察の検挙件数から,ヤミ金からの借入も減少していることが判明しました。
ではこれまで貸金業者からお金を借りており,年収規制で追加借入が難しくなった人たちはどうしているのでしょうか。借金問題は解決したのでしょうか?
実は,「ソフトヤミ金」という新しいタイプのヤミ金業者が増えているのでした。
従来のヤミ金のように脅しや暴力という取り立て手段はとらないものの,やはり合法金利の数十倍という違法な超高金利をとっています。ほかに借り入れる先が無い人たちは,このソフトヤミ金に頼ってしまい,やがて抜け出せなくなるのです。
このような悲惨な状況に陥らないためには,まずは家計の収支を見直し,借金に頼らなくてもよい家計になるように体質改善を図ることです。その上で,弁護士が適切な債務整理を行い,借金を減らしたり無くしたりして手助けします。これは車の両輪であって,どちらか片方だけではまた借金生活に逆戻りしてしまうのです。
銀河法律事務所で債務整理の法律相談をお伺いする際には,ゆっくりと時間をかけて,借金問題解決のためにカウンセリングを行い,単に借金をカットするだけでなく,借金に頼らない生活ができるように手助けを行います。
熊本で借金問題でお困りの方は,ぜひ当事務所にお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
銀河法律事務所 TEL096-342-1030
web https://www.ginga-law.jp
mobile https://www.ginga-law.jp/mobile
裏ブログ「万物は流転する」 http://blog.livedoor.jp/cosmos_dkawa/
Posted : 2011年6月27日 23:21
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
先日,このブログで,身近に起こる交通事故という記事を書きました。
https://www.ginga-law.jp/blog/2011/06/post-42.html
その記事で,新屋敷郵便局前で交通事故が起こったことに触れましたが,なんと,今日また同じく新屋敷郵便局前で交通事故が起こっていました・・・!
物損事故で幸い怪我人はいなかったようですが,写真でわかるとおり,車道と歩道を隔てる石材製のポール?でっぱり?が根本から傾いていました。このポールがなかったら,歩道に突っ込んでいたでしょう。あわや大惨事でした。事故を起こした車は前部が大きくへこんでいました。

↑
そんなに「魔の交差点」というような危ない場所ではないのですが・・・・
交通事故は身近に起こりますね。気をつけましょう。
銀河法律事務所 TEL096-342-1030
web https://www.ginga-law.jp
mobile https://www.ginga-law.jp/mobile
裏ブログ「万物は流転する」 http://blog.livedoor.jp/cosmos_dkawa/
Posted : 2011年6月23日 12:54
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
銀河法律事務所開業に当たり,以前のお客様や知人友人,商工団体様等に開業案内状と事務所パンフレットを送らせて頂きました。
それを機に,しばらく連絡がなかった級友から連絡を頂くことが何度かありました。
その一人が,大学1・2年(駒場時代)のクラスメート,鶴岡慶雅君です。鶴岡君は東大で博士号(工学)を取得後,マンチェスター大学に留学して研究し,現在は石川県の北陸先端科学技術大学院大学の准教授という要職にあります。しかし,世間ではむしろ,世界最強の将棋ソフト「激指」の開発責任者として有名でしょう(将棋好きの方なら大抵知っているのではないでしょうか)。
鶴岡君とはクラスが分かれた大学3年から(本郷進学後)も,大学院時代までを通じて,学部は違うながらも,下宿がともに綾瀬(東京東部のディープエリア)にあったことから,よく飲み明かしたものでした。
偉くなった旧友と久しぶりに連絡を取るのは嬉しいものです。いつの間にかともに子どもを持つようになっていました。
いずれ子連れで石川県を訪ねて,うまい店に連れて行ってもらって,うまい酒を飲むのを楽しみにしています。
Posted : 2011年6月22日 14:27
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
どの業種でも,顧客のクレーム対応には泣かされるものです。
通常の苦情を超えたクレームの典型が,商品・サービスに難癖をつけて値引きを求める行為です。
このような場合,業種・商品の種類にもよりますが,数百円~数万円の値引きでわざわざ弁護士に依頼したりとかはなかなかありませんから,つい値引きでクレーム処理をしてしまいがちです。
しかし,従業員の方々が汗水垂らして1円1円の利益を積み重ねてきたのに,クレームに負けて安易に値引き処理してしまってよいのでしょうか。
従業員の士気は大きく下がってしまうのではないでしょうか。自分が稼ぎ出してきた利益がクレーマーに奪われてしまった・・・とがっかりしてしまうのではないでしょうか。経営者は安易な値引き対応をしてはいけないのです(もちろん,顧客サービス・営業戦略としての値引きは別です。あくまでも,不本意な値引き対応のことです)。
経営者は身体を張ってでも,従業員が汗水垂らして稼いできた利益を守らなければなりません。
そのようなときに役に立つのが「顧問弁護士」ではないでしょうか。
普通なら,数百円~数万円を守るために弁護士に相談したりしません。
しかし,顧問弁護士になら,このような相談であっても(このような相談だからこそ)気軽に相談することができますし,必要ならば交渉対応も致します。
そこまでいかなくても,「顧問弁護士に相談します」というだけで解決することも多々あるのです。
先日も,当事務所の顧問先様(建設関係)から,代金のうち数十万円の未納があって困っている,いろいろと難癖をつけて大幅値引きを迫られている,とのご相談がありました。資料を参照しつつお話しを伺うと,値引きをする必要など全く無い内容でした。しかし,相手は強硬な対応だったので,これ以上直接対応をしても揚げ足を取られたりするだけだと判断し,「顧問弁護士に一任したと伝えて下さい。私から内容証明郵便で通知書を送って交渉します」とお話ししました。
そして,資料を精査しつつ通知書を作成していたところ,顧問先様からお電話があり,「顧問弁護士に一任したと伝えたところ,すぐに全額支払ってくれました」とのご報告を頂きました。
数十万円くらいの金額でも,顧問弁護士がいなかったら,一から弁護士を探して交渉を依頼するなどはしにくいものです。弁護士費用を考えたら,いっそ半額値引きして済ませた方が早いなどと安易に考えてしまうことも多いでしょう。まして数万円くらいであれば大抵は泣き寝入りになるのではないでしょうか。顧問弁護士なら費用のことをあまり気にせず相談ができます。このケースではもちろん月々の顧問料以外は全く頂きませんでした。簡単な交渉になっても追加費用を頂くことはなかったでしょう。(本格交渉になったり,訴訟等になれば費用を頂きますが,顧問先割引をさせて頂きます)
従業員様の士気を高め,会社の利益を堅守するために,攻めの法務コストとして弁護士と顧問契約されることをぜひお勧めいたします。
中小企業様,あるいは個人事業主様であっても顧問弁護士は必要だと考えます。
ご関心をお持ちの経営者様は,電話・メールでお気軽にお問い合わせ下さい。
銀河法律事務所 https://www.ginga-law.jp/
TEL 096-342-1030
Posted : 2011年6月20日 12:56
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
法定制限利率を引き下げる貸金業法改正・出資法改正から1年が経ち,過重な借金に苦しむ多重債務者がかなり減少した感があります。弁護士会のクレサラ相談(多重債務者法律相談)も利用率が下がってきており,多重債務者の救済は一段落したようです。熊本県内の自己破産の件数も以前よりかなり減少しているとのことです。
ですが,やはり多重債務に苦しんでいる方は一定数おられます。問題は,それらの方がどのような形で債務整理されているのかということです。弁護士会のクレサラ相談も利用率が減っていますが,個別の事務所への債務整理の依頼も急減している印象です。
これについては,最近,東京や大阪の大手法律事務所等がテレビ等で大々的に広告をしておりますが,そのような事務所に電話等での依頼をされているのではないかと想像しています。
もちろん,そのような大手事務所が良くないとは決めつけられませんが,中には過払い金だけつまみ食いする事務所もあるという話ですし,何より,直接の面談ができないと,十分にご納得の上で整理方針を立てられないのではないかと思います。面談の重要性を踏まえて,日弁連も,面談を原則義務化しました。
当事務所では,債務整理の法律相談は無料とさせて頂いておりますが,無料相談であってもおよそ1時間程度の時間を割いてゆっくりとお話しをお伺いし,場合によっては何度か継続して相談を重ねた上で,整理方針(任意整理・自己破産・個人再生など)を決めて事件のご依頼を頂き,受任後も適宜打合せを行なっています。もちろん,過払い金の有無にかかわらず,全力を尽くしてご対応致します。
このようなキメの細かい対応は地元の法律事務所ならではだと思います。また,司法書士は140万円以上の業務を扱うことは原則としてできませんが,弁護士であれば制限はありません。さらに言えば,破産申立の際,弁護士は代理人として免責審尋(裁判所での裁判官との面談)等に同席できますが,司法書士は正式な代理人では無いので,同席ができません。
熊本で借金問題でお悩みの方は,ぜひ,地元に密着した弁護士事務所の銀河法律事務所にご相談下さい。
銀河法律事務所 TEL 096-342-1030
web(PC) https://www.ginga-law.jp/
モバイル https://www.ginga-law.jp/mobile
Posted : 2011年6月15日 17:51
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
熊本の出版社ウルトラハウス社様の大人向け情報誌「mocos(モコス) 7月号」に,当事務所の「誌上法律相談」記事と,広告が掲載されました!
記事・広告画像表示
メイン特集(熊本が誇る味と真心 ダイニングの情熱。)の直前という超一等地ですm(_ _)m
右側に開業広告,左側に誌上法律相談です。
広告ページは,イラストを可愛らしく使って頂き,親しみやすいイメージに仕上げて頂きました。「どんなご相談でもお気軽に!」という当事務所のモットーにぴったりです。よくあるQ&Aも書いてありますのでぜひご一読下さい。
左側の誌上法律相談は,私が時々寄稿させて頂いているコーナーです。今回は離婚がテーマです。
離婚の方法(協議離婚・離婚調停・離婚訴訟)と,離婚するときの問題点(親権・慰謝料・財産分与・養育費・婚姻費用・年金分割など)について分かりやすく説明していますので,併せてご一読頂ければ幸いです。
mocosをお読みになってご興味をお持ちになられた方,もう少し詳しく知りたいという方,いま実際にお悩みの方,お知り合いに離婚を考えておられる方(あるいは離婚後に養育費等の請求や増額を考えておられる方)などがおられましたら,お気軽に当事務所にお問い合わせ下さい。ウェブサイトからメールでのお問い合わせもお受けしております(メールでの法律相談ではなく,時間や費用などのお問い合わせになりますので,ご了承下さい)。
銀河法律事務所 TEL 096-342-1030
web https://www.ginga-law.jp/
熊本の弁護士事務所「銀河法律事務所」(熊本県熊本市中央区大江)は、一般の方の事件(一般民事、家事事件、損害賠償、債務整理)、企業法務全般(事業承継、取引紛争処理・労務管理、事業再生・倒産整理、顧問弁護士)など法律案件全般を取り扱う法律事務所ですキャッシングやクレジットなどの債務整理(借金・ローン)のお悩みや契約上の問題など懇切丁寧に対応いたします。こんなことでも弁護士に相談していいの?ということでもお気軽にご相談ください。熊本の弁護士事務所「銀河法律事務所」まで。